2018.04.12 第61回 日本形成外科学会総会 2日目 第61回 日本形成外科学会総会の2日目でした。 今日のフィラーのトラブル回避、や顔面の若返りのシンポジウムなどでした。 とても勉強になりました。 下はヴェリテクリニックの福田院長と共に! 素晴らしい発表ありがとうございます。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it
手の若返り(ハンドリバイブ) 立体を理解して創る:ベイザー4Dと3Dセルリフト 今日は、他院の修正を兼ねた腹部、腰のベイザー4D+胸の(女性化乳房)のベイザー脂肪吸引、そして3Dセルリフトの手術でした。手術は問題無く終わっています。お疲れ様でした。 2013.10.26
痩身・脂肪吸引 雑誌「形成外科」2020年6月号の特集に私の論文が掲載されました:VASER脂肪吸引に関して 今日はVASER脂肪吸引、そしてCRF豊胸の手術でした。手術は問題なく終わっています。仕上がりを楽しみにしていてください。本日は私の最近の論文が、雑誌「形成外科」2020年6月号の特集に掲載されま 2020.06.06
3Dセルリフト 脂肪注入+糸による若返り:術後1か月、40代には思えない輝きの笑顔 今日は脂肪注入による若返り手術(コンデンスリッチフェイス)とセルチャー豊胸の手術でした。手術は問題なく終わっています。仕上がりを楽しみにしていてください。さて、本日のブログは脂肪注入+糸(シエルエ 2019.01.12
3Dセルリフト 68歳には見えない若さ:脂肪注入(ステムリッチファット)+糸の引き上げ 今日は糸の引き上げ+脂肪注入(SRF)による若返り手術、そしてCRF豊胸の手術でした。手術は問題無く終わっています。お疲れ様でした。本日は脂肪と糸を使った若返りの紹介です。基本的なコン 2018.02.04
学会 美容外科学会 2日目【セルチャー豊胸、BRAVA豊胸、ステムリッチファット注入について発表】 今日は品川で開催されている第106回日本美容外科学会総会2日目に出席、そしてシンポジウムでの発表をしました。発表演題は脂肪注入による豊胸~しこりにならない工夫と再生医療の応用~ 2018.05.17
その他 私の専門分野のポイントは立体とバランスです 今日は3Dセルリフト+マイクロCRF、ベイザーリポ(ベイザー脂肪吸引)そしてコンデンスリッチ豊胸の手術でした。手術は問題なく終わっています。お疲れ様でした。私の今の専門とする分野は脂肪に関連す 2013.11.16