今日はベイザーリポ(ベイザー脂肪吸引)+たるみ取り手術、そして3Dセルリフト及び肘のマイクロCRFの手術でした。手術は問題なく終わっています。お疲れ様でした。
ベイザーリポとたるみ取り手術の方はかなり強いたるみでしたが、ベイザーリポで十分に皮膚を引き締め、すでに強いたるみの部分は下着に隠れる範囲内でたるみ取り手術(mini-abdominoplasty)を行いました。
また、3Dセルリフトの方は立体的なお顔と共に、肘のマイクロCRFで肘も若々しくなりました。仕上がりを楽しみにしていて下さい。
さて、今日はたるみ取り手術のお話です。
正直、私がベイザーリポ(ベイザー脂肪吸引)に携わるようになってから、極端にたるみ取り手術の数が減りました。また、たるみ取り手術の切開距離などが短くなり、下着に入る範囲内で行う事がほとんどになっています。
というのも、従来の脂肪吸引は皮膚の収縮力が弱く、脂肪吸引すれば逆に弛みが強くなるものでしたが、ベイザーリポはスーパーフィッシャル・リポサクション技術をより確実に行えるのが特徴です。(いくらベイザーリポでもこの技術を身に着けていないと肌は収縮しませんし、下手にすると皮膚のダメージにつながります)
つまりたるみ取りをする必要が少なくなりましたし、たるみ取り手術をするにしても、傷の大きさが短く、下着のライン内に収まる程度ですることがほとんどです。・・・これを mini-abdominoplastyと呼びます。
やはり皆さん(私も)傷は作りたくないですし、できるだけ目立たない様にしたいですよね。こういった意味でもベイザーリポ(ベイザー脂肪吸引)の技術は役に立っています。嬉しい事ですね。
今日も手術をなさってくれた方、そして手術に携わってくれたスタッフに感謝です。
- この施術に関する情報
-
施術名: ベイザー脂肪吸引
治療の概要: ベイザー波という超音波を皮膚の内側から脂肪組織に照射して、周辺組織と脂肪細胞を遊離。その後カニューレという専用の管で脂肪細胞を吸引除去する。術後は脂肪採取部位を圧迫固定。カニューレ挿入口には、5mm程度の小切開を加える。
施術費用(モニター価格): 1部位: ¥280,000〜¥380,000(税込¥297,000〜¥418,000)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。▷【ベイザー脂肪吸引モニター募集】
施術名: マイクロCRF注入
治療の概要: 皮下脂肪を採取し、そこから老化細胞や血液等の不純物を特許技術の遠心濾過で除去。この中から粒子の細かい細胞群(マイクロCRF)を抽出して術部に注入するエイジング治療。
施術費用(モニター価格): 1部位: ¥260,000〜¥550,000(税込¥286,000〜¥605,000)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。
▷【お顔の脂肪注入モニター募集】
▷【目の下のクマ・たるみ解消モニター募集】
▷【目の上のくぼみ治療のモニター募集】
施術名: 3Dセルリフト
治療の概要: 皮下脂肪を採取し、老化細胞や血液等の不純物を遠心濾過で除去。これを術部に注入した後、吸収性の糸で引き上げる。
施術費用(モニター価格): ¥575,000(税込¥632,500)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。▷【エイジング治療モニター募集】
施術名: 手の甲への脂肪注入(ハンドリバイブ)
治療の概要: 皮下脂肪を採取し、老化細胞や血液等の不純物を遠心濾過で除去。この中から粒子の細かい細胞群「マイクロCRF」を抽出して手の甲に注入する。
施術費用(モニター価格): ¥600,000(税込¥660,000)
モニター募集に関して詳しくはこちらをご覧ください。▷【ハンドリバイブのモニター募集】
副作用・リスク: 施術後には一定期間、痛み、浮腫み、内出血、こわばり等の症状が見られることがあります。また、この他にも予期しない症状が現れる可能性がありますので、術後異常を感じた際には速やかにご相談ください。